豚骨ラーメンは失敗から生まれた? ベンチャー経営者への教訓とは!?

皆さん、こんにちは。土井けいじです。 今日は歌舞伎町で食べた『九州ラーメン』についてです。 『九州ラーメン』という看板を見て、店内に入り、ラーメンを注文。出てきたラーメンは、スタンダードな豚骨ラーメン。 なるほど、言われてみれば、「九州のラーメンと言えば豚骨!」というイメージはある。ではどういう経緯で、九州に豚骨ラーメンがなじむことになったのか? 調べてみると、ベンチャー経営者として…

続きを読む

立ち上げ当初のベンチャーに大事なこと! ラーメンで感じる「習慣」の大切さ

皆さん、こんにちは。土井けいじです。 今日は広尾にある、『匠力』で醤油ラーメンをいただいてきました。 最近とんこつラーメンばかり食べていた気がするので、醤油ラーメンは随分久しぶりな感じがします。 さて、今日はその醤油ラーメンを食べての感想と絡めて、僕の恩師の教えについて、綴りたいと思います。 ■ベンチャーは最初の3年が大事僕がベンチャーを立ち上げて間もなかった頃、恩師から口うるさく言われ…

続きを読む

ベンチャー成長のカギは、”TTP”(徹底的にパクる)!

皆さん、こんにちは、土井けいじです。 本日は、『らあめん花鳥嵐 新宿二丁目店』に行ってきました。 ベンチャー企業立上げ関連のMTGを終えた帰り道、「らあめん」というひらがなが素敵だなと思い、ふと立ち寄りました。 食券機で購入したメニューも『らあめん』。 今日もラーメンを美味しくいただきながら、仕事に思いを馳せてきました。 ■スープの原料を想像してみる! ラーメンの新しい楽しみ方!混雑し…

続きを読む