こんにちは。
株式会社Peaceの土井けいじです。
ここ何日かで一気に寒くなりました。
1月後半は比較的暖かい日が続いていましたが、やはりまだ2月、三寒四温ということなのでしょうか。
春が待ち遠しい今日この頃ですね。
さて、仕事の方はとても絶好調で、起業支援はとても自分の力が付いて経験値も上がるなと感じています。
色んな企業の立ち上げ時に立ち合わせて頂けることや、全く0の状態から作り上げていく経験を一緒にできるのは、何よりもの醍醐味だと感じます。
みなさんとも色濃い経験を共にできたらと思います。
ラーメンの話に変わりまして、今回のはお店は大勝軒です。
全国展開をしている大勝軒、東池袋にオープンしたのは1961年(昭和36年)とのことで、とても歴史のあるラーメン屋さんです。
2007年(平成19年)の再開発計画により一時閉店するも、閉店を惜しむ声に1年後の2008年(平成20年)に復活するというエピソードもあるそうです。
僕も飲食店を経営していますが、閉店したとしても惜しまれるお店ってすごいなと、純粋に憧れをいだきました。
飲食店なので味はもちろんですが、やっぱり喜んでもらえるサービスや誠意が伝わる接客も大事だと思います。
どの分野においても目指したくなる先があるのはありがたいことです。
起業支援の実績もバリバリ上げつつ、飲食店もさらに繁盛させます。
土井けいじでした。