名古屋メシの定番!台湾ラーメン!

皆さんにちは、土井けいじです。皆さんは台湾ラーメンという、真っ赤なスープにニラとひき肉の炒め物(お店によって具材は多少異なります)、燃えるような辛さのラーメンをご存じでしょうか。以前、名古屋で仕事をしていた友人に連れられて、名古屋で多店舗を出している『味仙』さんというお店に、台湾ラーメンを食べに行きました。台湾ラーメンとはどのような料理かというと、細めの麺を、鶏ガラベースの醤油風味のスープに入れ…

続きを読む

【好奇心と探求心の合体!つけ麺】

皆さんこんにちは、土井けいじです。先日、五反田の人気ラーメン店【いしい】さんへ行ってきました。とても美味しそうなラーメンがたくさんありましたが、こちらのお店ではつけ麺(中華せいろ)が人気メニューとのことで、いつもラーメンばかり食べているので、今回はつけ麺を食べてみることにしました。暑い夜が続き、食欲があまりわかない夜が続いていたのですが、つるつるモチモチとした冷たい麺ののど越しがとても良く、スー…

続きを読む

番外編!刀削麺のベンチャー魂

皆さんこんにちは、土井けいじです。 先日、虎ノ門へ仕事の関係でいった際に、刀削麺のお店がありましたので今回はラーメンではなく刀削麺のお店に入ってみることにしました。 https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13240453/?cid=google_yoyaku こちらの西安刀削麺のお店では、ランチタイムには麻婆豆腐丼と、刀削麺のセットで950円と…

続きを読む

実食!ヴィーガンラーメン

皆さんこんにちは、土井けいじです。 皆さんは、すべての食材が植物性由来で作られているラーメン、『ヴィーガンラーメン』をご存知でしょうか。先日友人と、その『ヴィーガンラーメン』を食べに行く機会がありましたので、思ったことを書き留めておきたいと思います。 こちら、その『ヴィーガンラーメン』を提供してくださる原宿にあるお店、『九州じゃんがら』です。ヴィーガンビストロ じゃんがら - 明治神宮前…

続きを読む

人々の記憶に残る食材

皆さんこんにちは、土井けいじです。先日近所にある、昔ながらのあっさり醤油味のラーメンを食べに行きました。そこのラーメンには具材ナルトが入っており、昨今ではラーメンの具材にナルトが入っているお店はあまり見かけなくなったので、とても懐かしく感じました。娘と一緒にラーメンを食べに行ったのですが、娘はなんとナルトという具材そのものを知らず、アニメでも漫画でも有名な『NARUTO』の元ネタとなっているとい…

続きを読む