麺の選び方で一番硬いのは!?いろんなラーメンの通な頼み方

株式会社Peace土井けいじです。先日、仕事の途中でふとラーメンが食べたくなり、新宿にある博多風龍に行ってきました。 久しぶりのとんこつラーメンを頼む際に麺の硬さを選びながらふと思ったことがありました。 『麺の硬さは、「ばり硬」以上に硬いものはあるのだろうか・・・』 早速気になったので、調べてみると面白いことがわかりました。 僕は普段ばり硬が一番硬いと思っていましたが、実はその上があるこ…

続きを読む

醤油ラーメンではなかった!?日本で発祥した最初のラーメンは○○

株式会社Peace土井けいじです。 先日、仕事仲間とラーメンの話をしていた時に、醤油ラーメンがいつからあったのかという話をしていました。 確かに発祥が気になりラーメンを調べてみたところ、おもしろいことがいくつか分かったので紹介していきます。 最初に驚いたことは、日本で流行った最初のラーメンは醬油ラーメンではなかったことです。 最初に日本での発祥のは塩ラーメンと言われています。ラーメンの…

続きを読む

ラーメンをすすりながら期間限定商品の魅力や大事さを考えてみた

株式会社Peace土井けいじです。 先日、仕事仲間と一緒に三田製麵所のつけ麺を食べてきました。 どこでも似たようなクオリティのラーメンやつけ麵を気軽に食べられるのがうれしいですね。 そんななか、最近周りに目を向ける部分が変わってきていることに気づきました。 特に思ったことはいろんなお店にある期間限定商品です。 三田製麵所でも12月は濃厚魚介味噌つけ麵が販売されています。 今回食べ…

続きを読む

沖縄の郷土料理「ソーキそば」の魅力

株式会社Peace の土井けいじです。 今日はちょっと変わり種。 だいぶ前ですが、僕が沖縄に仕事で行った時に、沖縄郷土料理の「ソーキそば」にものすごく感動したことを思い出しました。 沖縄のソーキそば屋さんは老舗が多く、どのお店に行っても味は確かでした! その中で、特に美味しかったお店を2つご紹介♪ 1つ目は那覇空港から車で10分ほどウミカジテラスの中にお店を構えている「沖縄そば処 もと…

続きを読む

起業家としてみる・大勝軒♪

こんにちは。 株式会社Peaceの土井けいじです。 ここ何日かで一気に寒くなりました。 1月後半は比較的暖かい日が続いていましたが、やはりまだ2月、三寒四温ということなのでしょうか。 春が待ち遠しい今日この頃ですね。 さて、仕事の方はとても絶好調で、起業支援はとても自分の力が付いて経験値も上がるなと感じています。 色んな企業の立ち上げ時に立ち合わせて頂けることや、全く0の状態…

続きを読む